2012年06月10日
ドライブレコーダー取付
自分勝手な解釈だけど、最近車を運転していて「俺が注意していたから事故らなかった」
というシチュエーションがやたらと増えてきました。
20代の頃、大きな事故に2年連続して遭遇して、けがの後遺症に長期間悩まされたこともあり、
運転にはかなり慎重な方(自分では)なんですが、
最近、相手方の信号無視・一時停止違反・強引な右折・強引な割り込み等色々出くわします。
交差点近くの電柱に「事故目撃者情報」を求める警察の看板を目にする機会も増えてきています。
きっと、どちらも自分に過失がないことを主張するからなんでしょうね。
妻も以前、そんなケースに遭い、相手の一方的な主張により過失割合が逆転してしまうということがありました。
こちらの保険代理店が弱かったこともありますが、まさに言い切ったもん勝ちといったところですか
提示された過失割合には納得できませんでしたが、相手方とこれ以上関わり合いたくないとことと、
目撃者がいなかったこと、車両保険に加入していたこともあり「まぁいいか」で
示談をしてしまったことがありました。
前置きが長くなりました。
要はハイエースにドライブレコーダーを取り付けるぞ!! ということです。
ネットで検索して、いろいろある中で、購入したのがこれです。




16GBのメモリーで4時間30分以上はMP4ファイルで録画できます
上記を選んだ理由
①常時、録画対応。(衝撃Gで録画するタイプは作動に不安)
②常時録画でもファイル書き込みにタイムラグが無いこと。(各ファイル間に空白が無いこと)
③音声も録音できる。
④モニターが付いている。(取付位置が簡単にチェックできる)
⑤ある程度の(価格なりの)画質を望みたい
⑥価格が安い
次回、使ってみた感想をアップしたいと思います。
というシチュエーションがやたらと増えてきました。
20代の頃、大きな事故に2年連続して遭遇して、けがの後遺症に長期間悩まされたこともあり、
運転にはかなり慎重な方(自分では)なんですが、
最近、相手方の信号無視・一時停止違反・強引な右折・強引な割り込み等色々出くわします。
交差点近くの電柱に「事故目撃者情報」を求める警察の看板を目にする機会も増えてきています。
きっと、どちらも自分に過失がないことを主張するからなんでしょうね。
妻も以前、そんなケースに遭い、相手の一方的な主張により過失割合が逆転してしまうということがありました。
こちらの保険代理店が弱かったこともありますが、まさに言い切ったもん勝ちといったところですか
提示された過失割合には納得できませんでしたが、相手方とこれ以上関わり合いたくないとことと、
目撃者がいなかったこと、車両保険に加入していたこともあり「まぁいいか」で
示談をしてしまったことがありました。
前置きが長くなりました。
要はハイエースにドライブレコーダーを取り付けるぞ!! ということです。
ネットで検索して、いろいろある中で、購入したのがこれです。




16GBのメモリーで4時間30分以上はMP4ファイルで録画できます
上記を選んだ理由
①常時、録画対応。(衝撃Gで録画するタイプは作動に不安)
②常時録画でもファイル書き込みにタイムラグが無いこと。(各ファイル間に空白が無いこと)
③音声も録音できる。
④モニターが付いている。(取付位置が簡単にチェックできる)
⑤ある程度の(価格なりの)画質を望みたい
⑥価格が安い
次回、使ってみた感想をアップしたいと思います。
Posted by Nobu at 06:32│Comments(0)
│ハイエース