2017年01月08日
雨が降っているのに!近所で見かけた、建築途中のアパート
知人宅に向かう途中で見かけた気になる情景。
TVでもよく一括借り上げ賃貸住宅とかでCMを見る有名な企業の賃貸物件です。
建築途中の2階建て木造アパート2棟の内の1棟ですが、角材は敷地内に散乱状態、
一階床の下地になると思われる合板も雨ざらししなっていました。
(もう1棟は2階まで組み上がっていましたので状況はわかりません)
確か昨日の天気予報では、今日は雨の確率が80%くらいだったはず。
突然の雨なら、養生が間に合わず濡らしてしまうこともあるかもしれませんが
今日が工事休工日となっているのなら、昨日までに資材等は片づけて雨対策をしておくべき
なんですが、今はこんなもんですかねぇ。
合板・角材等が乾いたら、このまま工事は進んじゃうのかな?
建て主と全く関係はありませんが、建て主がこの状況を知っているのか気になります
どんな工事を進めていくのか、近い内にまた行ってみたくなりました。

(2017年1月8日 撮影)

(床に貼られた合板の上には、雨水がたっぷりたまっています)

TVでもよく一括借り上げ賃貸住宅とかでCMを見る有名な企業の賃貸物件です。
建築途中の2階建て木造アパート2棟の内の1棟ですが、角材は敷地内に散乱状態、
一階床の下地になると思われる合板も雨ざらししなっていました。
(もう1棟は2階まで組み上がっていましたので状況はわかりません)
確か昨日の天気予報では、今日は雨の確率が80%くらいだったはず。
突然の雨なら、養生が間に合わず濡らしてしまうこともあるかもしれませんが
今日が工事休工日となっているのなら、昨日までに資材等は片づけて雨対策をしておくべき
なんですが、今はこんなもんですかねぇ。
合板・角材等が乾いたら、このまま工事は進んじゃうのかな?
建て主と全く関係はありませんが、建て主がこの状況を知っているのか気になります
どんな工事を進めていくのか、近い内にまた行ってみたくなりました。

(2017年1月8日 撮影)

(床に貼られた合板の上には、雨水がたっぷりたまっています)

2017年01月03日
バッテリー式LEDライト
ヤフーポイントを利用して夜釣り用の充電式LEDライトを購入しました。
(商品が手元に届いたのは12月30日)
以前の夜釣りではLEDヘッドランプとかでも明かりは十分だったんだけど
年を重ねるごとに足元全体を照らしてくれるライトが欲しくなり手に入れました。
カタログ値で全灯(12灯)で7時間、半灯(6灯)で16時間ですが、
まあカタログ値の50%位バッテリーがもってくれれば、十分じゃないでしょうか。
デビューはヤリイカエギングになりそうです。
余談になりますがこのバッテリーは少し改造すれば電動リールにも問題なく使えます。
(予備バッテリー1個は必要となりますが)。

(マキタ ワークライト ML801)

(ライト部分は左右に各90度、上下に180度回転します。収納されていたフックも便利)

(全灯状態です。真っ暗な廊下でもこの明るさです。)

(半灯状態です。これでも夜釣りは十分です)
このリチウムイオンバッテリーはマキタの充電式電動工具・夏には充電式ファンジャケット・
冬には充電式暖房ベストにも使えて便利です。
これからの釣行には充電式暖房ベストがあるといいでしょうね。(私は多分買えないけど)
(商品が手元に届いたのは12月30日)
以前の夜釣りではLEDヘッドランプとかでも明かりは十分だったんだけど
年を重ねるごとに足元全体を照らしてくれるライトが欲しくなり手に入れました。
カタログ値で全灯(12灯)で7時間、半灯(6灯)で16時間ですが、
まあカタログ値の50%位バッテリーがもってくれれば、十分じゃないでしょうか。
デビューはヤリイカエギングになりそうです。
余談になりますがこのバッテリーは少し改造すれば電動リールにも問題なく使えます。
(予備バッテリー1個は必要となりますが)。
(マキタ ワークライト ML801)
(ライト部分は左右に各90度、上下に180度回転します。収納されていたフックも便利)
(全灯状態です。真っ暗な廊下でもこの明るさです。)
(半灯状態です。これでも夜釣りは十分です)
このリチウムイオンバッテリーはマキタの充電式電動工具・夏には充電式ファンジャケット・
冬には充電式暖房ベストにも使えて便利です。
これからの釣行には充電式暖房ベストがあるといいでしょうね。(私は多分買えないけど)
2017年01月02日
2016年の釣行を振り返って
2016年は、「釣行回数を数えたら片手にさえ余る」という
今までになく釣行に縁が無い年で、釣行仲間から釣果の一部を
いただくばかりの1年になってしまいました。
そんなこともあってか、ブログ更新もしないまま8か月も放置状態で
寂しいブログになってしまいました。
今年は例年位に釣行を楽しめるといいんですが。。。。
今までになく釣行に縁が無い年で、釣行仲間から釣果の一部を
いただくばかりの1年になってしまいました。
そんなこともあってか、ブログ更新もしないまま8か月も放置状態で
寂しいブログになってしまいました。
今年は例年位に釣行を楽しめるといいんですが。。。。
タグ :2016