ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

2019年05月04日

三重県潮干狩り(マテ貝)

5月3日の潮干狩り

マテ貝採りは初めてという高校時代の同級生と、

三重県の高松海岸へ潮干狩りに行ってきまし

採り方はユーチューブで調べてもらいました。

快晴の青空の中、道中渋滞も無く   程で到着。

GWだけあって、現地道路は路駐で一杯。

少し離れた所にある公園駐車場に車を留めて準備支度。



この公園には下記のようなトイレがあります。

三重県潮干狩り(マテ貝)


ここは無料で潮干狩りが楽しめることで有名です。

今回はマテ貝がメインで来ていますが、過去にはハマグリ・アサリ・カガミ貝・シオフキ貝・アケミ貝が

取れています。



三重県潮干狩り(マテ貝)






三重県潮干狩り(マテ貝)






三重県潮干狩り(マテ貝)






三重県潮干狩り(マテ貝)

無風に近い、快晴の中で。巣穴探しに疲れました。







三重県潮干狩り(マテ貝)

耕され尽くした砂浜。結果は甘くはありませんでした。





三重県潮干狩り(マテ貝)

四日市・いなばポートラインが開通していました。



今日は、疲れました。

マテ貝の巣穴を見つけ出すのに大変疲れました。

あまりの採れなさに、写真を撮り忘れてしまいました。

今日はマテ貝が8本、アサリが1個だったような。

現地でほかの方ともお話をしたのですが、今日が厳しかったようで、

採れなかったのは私たちだけではなかったようです。









同じカテゴリー(潮干狩り)の記事画像
三重県・高松海岸 潮干狩り
三重県・高松海岸の潮干狩り(マテ貝採り)②
三重県・高松海岸の潮干狩り(マテ貝採り)
同じカテゴリー(潮干狩り)の記事
 三重県・高松海岸 潮干狩り (2015-03-26 19:44)
 三重県・高松海岸の潮干狩り(マテ貝採り)② (2014-06-05 01:22)
 三重県・高松海岸の潮干狩り(マテ貝採り) (2014-04-27 18:51)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
三重県潮干狩り(マテ貝)
    コメント(0)