ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

2009年11月06日

やっとかめ!

仕事が忙しく、ブログ更新もままならず。

そんな中でも、時間を作って日本海に2回行っておりました。
過去の話になりますが、1回は10月16日(水)。
友人と越前の行きつけの地磯に私はエギング。友人はエギングとサビキ。
快晴、無風に近い状態、日中は暑くTシャツでOKだった。

 釣果は 私:アオリイカイカ 3杯(10-15㎝)とマダコ 1杯(逃走された)
     友人:エギング ガーン
        サビキ  アジ 5-20㎝(豆あじ大量)
             キジハタ 30㎝(サビキの豆あじに)
             サンバソウ 25㎝
             アオリイカ 18㎝(サビキに絡まって)
 
もう一回は10月31日(土) オフショアジギング。
仲間4人で行ってきました。
越前岬方面まで行って南下する予定でしたが岬方面は風が強いう情報が有り諦めて立石方面に向かうこととなっちゃいました。

釣果の詳細は Bigfin Squid FISHING CLUB  を見てください。

 私の釣果は ツバス 38㎝ とアオリイカイカ 10-16㎝が3杯のみ。今回もダウン
  今年のアオリイカは小さいのが多いね。エギを追っかけて来るのが見えたけど10㎝位にしか見えなかった。            




同じカテゴリー(ジギング)の記事画像
オフショアジギング。ブリはどこ?
先週末のオフショア釣行
私は行けなかったけど、輪島オフショアジギングのお話 その②
敦賀のサゴシ
越前沖 ジギング
美浜沖 ジギング
同じカテゴリー(ジギング)の記事
 オフショアジギング。ブリはどこ? (2013-06-17 19:39)
 先週末のオフショア釣行 (2013-01-21 18:52)
 私は行けなかったけど、輪島オフショアジギングのお話 その② (2011-05-08 15:51)
 私は行けなかったけど、輪島オフショアジギングのお話 (2011-05-06 15:07)
 敦賀のサゴシ (2011-04-15 07:27)
 越前沖 ジギング (2011-02-28 19:36)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっとかめ!
    コメント(0)