2009年06月22日
チョー激渋! ジギング
6/20 予定通りに日本海へジギングに行ってきました。
今回は10m以上の風と大きなウネリの中でのジギングとなりました。
河野海岸~越前岬近くの玉川沖まで魚探に反応があるところを中心に
攻めてきましたが、釣果としてはさびしいものとなってしまいました。
私がキャッチできたのは、ジグ150gでマダイ(59センチ)のみ。
(産卵前のメスでした)
地球を引っかけての高切れが3回。
同行者はタイラバにキジハタ(35センチ)とジグにチダイ(20センチ)

(全員の釣果写真です。私のジグに来たマダイがクーラーの中にいます。)

(私の50Lクーラーに移し替え)
昨夜、お刺身でいただきましたが脂の乗り具合は今までに釣り上げた
乗っ込みマダイの中では最高の部類のものでした。おいしかったぁ。
明後日はフカセ釣りでマダイ狙いで越前岬沖方面に行きます。
フカセ釣りが出来る潮だといいんだけど。
今回は10m以上の風と大きなウネリの中でのジギングとなりました。
河野海岸~越前岬近くの玉川沖まで魚探に反応があるところを中心に
攻めてきましたが、釣果としてはさびしいものとなってしまいました。
私がキャッチできたのは、ジグ150gでマダイ(59センチ)のみ。
(産卵前のメスでした)
地球を引っかけての高切れが3回。
同行者はタイラバにキジハタ(35センチ)とジグにチダイ(20センチ)

(全員の釣果写真です。私のジグに来たマダイがクーラーの中にいます。)

(私の50Lクーラーに移し替え)
昨夜、お刺身でいただきましたが脂の乗り具合は今までに釣り上げた
乗っ込みマダイの中では最高の部類のものでした。おいしかったぁ。
明後日はフカセ釣りでマダイ狙いで越前岬沖方面に行きます。
フカセ釣りが出来る潮だといいんだけど。
Posted by Nobu at 18:08│Comments(0)
│ジギング
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。