2008年05月17日
ワラサを狙って
ワラサが釣れてるとのことで美浜沖のハマチポイントへ前回のジギング船とは違う船で同じ場所に行ってきました。
本当は5/14に行く予定でしたがメンバーのドタキャンで他のメンバーの都合が付かず船長に無理を聞いてもらってキャンセルすることになってしまいました。(船長さんごめんなさい)
5月17日(土)
07:00出-16:30帰港
べた凪、晴れ、微風(ジギングには最高のコンディションでした)

大きなナブラは前回以上に確認できました。近くでナブラが発生すると船付近のハマチがそちらに向かってしまうのか反応がきれいに無くなります。

ナブラですがわかりにくいかな?
今日の当たりパターン 朝方は高速ジャークで10時ぐらいからはワンピッチジャークを2~3回でポーズを入れてのパターンが良かったみたいです。ワラサは着底後ワンピッチジャーク3回+ポーズの時にヒットしました。
釣果:
ワラサ 62㎝ 1本
ハマチ 40-50㎝ 8本
ガシラ 25㎝ 1匹 以上ジグ
ガシラ 15㎝ 1匹 タイカブラ(リリース)
使用ジグ ピンクCB 80g(安物) のみ
本当は5/14に行く予定でしたがメンバーのドタキャンで他のメンバーの都合が付かず船長に無理を聞いてもらってキャンセルすることになってしまいました。(船長さんごめんなさい)
5月17日(土)
07:00出-16:30帰港
べた凪、晴れ、微風(ジギングには最高のコンディションでした)
大きなナブラは前回以上に確認できました。近くでナブラが発生すると船付近のハマチがそちらに向かってしまうのか反応がきれいに無くなります。
ナブラですがわかりにくいかな?
今日の当たりパターン 朝方は高速ジャークで10時ぐらいからはワンピッチジャークを2~3回でポーズを入れてのパターンが良かったみたいです。ワラサは着底後ワンピッチジャーク3回+ポーズの時にヒットしました。
釣果:
ワラサ 62㎝ 1本
ハマチ 40-50㎝ 8本
ガシラ 25㎝ 1匹 以上ジグ
ガシラ 15㎝ 1匹 タイカブラ(リリース)
使用ジグ ピンクCB 80g(安物) のみ
Posted by Nobu at 22:59│Comments(1)
│ジギング
この記事へのコメント
Nobuさん>なんと、ブログを見つけてしまいました(笑)。
昨日のワラサは羨ましかったです~。
ワラサ、マダイを何とか一尾釣りたかったですが・・・
またお願いいたします。
昨日のワラサは羨ましかったです~。
ワラサ、マダイを何とか一尾釣りたかったですが・・・
またお願いいたします。
Posted by 田中ちゃん at 2008年05月18日 10:16