ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年05月08日

私は行けなかったけど、輪島オフショアジギングのお話 その②

Y君の輪島オフショアジギング釣行の釣果報告映像

5/6 22:30 自宅に帰る前に寄ってくれたときに撮ったものです。





私が貸した50Lクーラーに88㎝ 7kgが1本 と 68-70㎝のワラサが3本入っています。

そこにはY君のクーラーボックスもあったんですが中身の写真を撮り忘れてしまいました。







これが、私がいただいたワラサ:2本と、ハマチ:1本です。

5/7 17:40 クーラーとおみやげが帰ってきたときの写真です




サイズはワラサが 68,70㎝    ハマチが47㎝でした。


釣り上げてすぐに血抜きをして、海水氷に付けて冷やして持ってきてくれたので、鮮度は抜群。

今日はワラサ1本をさばき、刺身でいただきました。(残りのワラサは明日用)

やっぱりワラサですね。脂もくどくなく私でもいただくことができました。

子どもたちにも大人気であっという間に1本が彼らの胃袋の中に収まりました。



ワラサがあと1本クーラーボックスの中にいますので今日も夕食のメインはお刺身です。










  


Posted by Nobu at 15:51Comments(0)ジギング