2015年10月17日
ワラサをいただきました。
昨日、A先輩からワラサをいただきました。
今回の釣果は鷹巣・釣り船の釣果だそうです。
持って行ったクーラーボックスが小さすぎました、いただいたワラサはこんな感じです。

こんなサイズを2人で行って50本以上釣りあげたそうですが、鷹巣では釣れるんですねぇ。
健康体なら私も行きたいのですが、行けないのでいつもいただくばかりです。(感謝!)
夕方、さっそく調理です。

(63センチのワラサです)
3枚におろして、半身は今晩のお刺身にしました。



(カマ等は岩塩・ハーブを振りかけて調理しました)
鮮度がいいので、コリコリ感が味わえました。
半身は明日の夕食で食します。
今回の釣果は鷹巣・釣り船の釣果だそうです。
持って行ったクーラーボックスが小さすぎました、いただいたワラサはこんな感じです。
こんなサイズを2人で行って50本以上釣りあげたそうですが、鷹巣では釣れるんですねぇ。
健康体なら私も行きたいのですが、行けないのでいつもいただくばかりです。(感謝!)
夕方、さっそく調理です。
(63センチのワラサです)
3枚におろして、半身は今晩のお刺身にしました。
(カマ等は岩塩・ハーブを振りかけて調理しました)
鮮度がいいので、コリコリ感が味わえました。
半身は明日の夕食で食します。
Posted by Nobu at 15:26│Comments(0)
│出来事