ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

2014年08月07日

Ⅰ型糖尿病と診断されて、1年と5ヶ月に。

1年5ヶ月前、体調の異変に不安を覚え、予定を変更して病院で血液・尿検査をしてもらったら、

検査結果から、かなりひどい糖尿病だということを糖尿病専門医から聞かされました。

過去の血液検査の結果、急激な症状の現れ方と私の家系に糖尿病罹患者がいない事から

一般的な生活習慣病と言われる『2型糖尿病』とは違う『Ⅰ型糖尿病』だと教えられました。


その時に、血糖値測定セットとインスリン注射セットを出され

「これからは毎食直前のインスリン注射と毎朝1回のインスリン注射が必要ですよ」と

言われた時は、かなりのショックを受けたことを今でも覚えています。



長年食事の内容に注意したりして、健康にはかなり気を遣ってきたつもりだし、

20,30代の頃は1年に1回、最近10年程は年に2回の血液検査をして、

Ⅰ型糖尿病と診断される4ヶ月前にも血液検査をしていただき、

その時も糖尿病を疑う検査結果は出ていなかったから余計にショックでした。

何故!?


この時まではインスリン注射に対して、かなりのネガティブな印象を持っている自分がいて、

インスリン注射が一生必要になった事に対して 俺=廃人 とかなり落ち込んでいました。


でも3週間にわたる糖尿病の教育入院中、いろいろ情報を得ていく中で

『Ⅰ型糖尿病』に対するマイナスイメージは少しずつ払拭されていきました。


救われた事の一つに、

『Ⅰ型糖尿病』は2型糖尿病のような生活習慣病ではないことがわかったことかな。




お盆が過ぎたら、釣りに行きたいのですが。

血糖値測定やインスリン注射のことを思うと、煩わしさを感じてなかなか・・・

でも9月になると思うけど、釣友と相模湾にキハダを釣りに行きます。

実のところ、私はその時に餌取りで釣れてくるカツオ狙いですが。

これは昨年秋からの釣友との約束であるから。





タグ :Ⅰ型糖尿病

同じカテゴリー(Ⅰ型糖尿病)の記事画像
Ⅰ型糖尿病と診断されてもうすぐ4年
ローソンの「健シリーズ」パン
同じカテゴリー(Ⅰ型糖尿病)の記事
 Ⅰ型糖尿病と診断されてもうすぐ4年 (2017-02-11 17:15)
 ローソンの「健シリーズ」パン (2013-06-28 19:41)
 糖尿病で入院してました! ① (2013-04-21 23:55)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Ⅰ型糖尿病と診断されて、1年と5ヶ月に。
    コメント(0)