愛車が入院!?

Nobu

2007年10月11日 00:04

いや~参りました。

釣りでも、仕事でも活躍している愛車ハイエースが入院となってしまいました。

昨年、一月に納車されたS-GLですがまた走行中にエンジンストップです。

前回は納車されて半年ぐらい過ぎた頃かな?名古屋の街中の交差点でした。

その時のコンピュータ解析による診断は燃料ポンプの作動不良でした。

納車時から、まあトラブルの多い車ですがトヨタのディーラーはすぐに対応してくれるということもある

せいかトラブルが起きても不思議と腹も立ちません。

今回は家の近所です。エンジン音がおかしいなと思った矢先の出来事でした。

路肩にしばらくとめてエンジンを再始動してみたらいつも通りかかり、エンジン音もいつも通りでした。

エンジンが停止する直前のエンジンからは異常な高音が発生していたから

念のためディーラーに電話したら「走行中に再びエンジンが停止することも考えられますので

これからすぐに代車をお持ちしますので現在地を教えてください」ですよ。

来週、釣りに行く予定が有り遠方でエンジンストップは困りますのでお願いすることにしました。

待つこと20分。本当にすぐに来てくれました。荷物を載せ替えキーを交換して完了。

夕方の経過報告を待つことに。

そして17:30 トヨタさんから電話です。

結果は燃料ポンプが疑われるので取り替えたいとのことでした。これで燃料ポンプの交換は2回目に

なります。釣り仲間では他に4人が現行のハイエースS-GLに乗っているけどトラブルが起きるのは

どういうわけか俺の車だけなんだよなぁ~。購入時に値切りすぎてハズレの車が来ちゃったのかな?

一日も早い退院を待つのみです。


あなたにおススメの記事
関連記事